【お金の神様】金運のご利益がある神様と主な神社 一覧|47都道府県別 神社一覧

スポンサーリンク
【お金の神様】金運のご利益がある神様と主な神社 一覧|47都道府県別 神社一覧 ご利益

 

「金運」を上げたい人必見!金運アップにおすすめの神社、お寺、パワースポットを各都道府県別に一覧で紹介しています。金運を上げたいと思ってる方はぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金運のご利益がある神様

 

金運アップを願うなら、必ずお詣りしたい金運アップ・財運アップのご利益が高い神さまを紹介します。

 

金運アップのご利益が高い神様

市杵島姫 – イチキシマヒメ

美人三姉妹の宗像三女神の中でも、随一の美しさと言われ、金運・財運アップのご利益が高い女神。
財宝の神、美の神、音楽芸能の神とされています。
世界遺産に指定された「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」に祀られる神様です。

 

ご利益

  • 金運・財運向上
  • 商売繁盛
  • 財福
  • 戦勝
  • 子孫繁栄
  • 音楽
  • 海上安全
  • 交通安全
  • 豊漁
  • 知恵

須勢理姫 – スセリビメ

素戔嗚尊(スサノオ)の娘神で、大国主命(オオクニヌシ)の正妻です。
スセリビメの持つ激情は、神話において根の国における自分の父の試練を受ける夫の危機を救ったり、夫の妻問いの相手である沼河比売に対して激しく嫉妬することによっても発揮されます。その性格からか神力もかなり強いといわれています。

 

ご利益

  • 金運良好
  • 縁結び
  • 夫婦和合
  • 毒虫・蝮よけの守り神

奇稲田媛 – クシナダヒメ

クシナダヒメは、金運招福、縁結び、夫婦和合に高いご神徳があります。

素戔嗚尊(スサノオ)の妻です。素戔嗚尊(スサノオ)が八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治する物語のヒロインで、その後、スサノオの妻となり、須賀の地に二人で住む宮殿を立てました。スサノオ命と運命的な出会いと幸せな結婚から、縁結びと夫婦和合のご利益があるされています。また、名前の「奇稲田」は、稲穂がよく実った美しい田を表し、稲田の守護神として五穀豊穣と金運招福の神様とされています。

 

ご利益

  • 金運招福
  • 縁結び
  • 夫婦和合
  • 厄除開運
  • 衣食住守

金毘羅神 – コンピラシン

一般に「こんぴらさん」と呼ばれて親しまれている神さま。本拠地は、四国の金刀比羅宮(香川県多度郡琴平町)。航海の神、海の神として全国的に広く知られている神さまで、江戸時代には「伊勢参り」と並ぶ「金毘羅参り」として日本全国各地から多くの参拝者が集まっていました。海難や雨乞いの神としても信仰されています。

 

ご利益

  • 金運良好
  • 農業守護
  • 商売繁盛
  • 諸願成就
  • 航海安全
  • 農業守護

事代主 – コトシロヌシ

「商売繁盛」の神様。海上安全の神、漁業の神、商業の神、市場の神として多くの神社に祀られています。海の神、漁業の神という共通点からコトシロヌシ命を恵比寿様として祀る神社も多いようです。

 

ご利益

  • 五穀豊穣
  • 商売繁昌
  • 豊漁
  • 福徳円満
  • 航海安全
  • 厄除開運
  • 病気平癒

 

蛭子命 – ヒルコノミコト

別称:恵比寿、恵比須(えびす)。言わずとしれた「商売繁盛」の神様。金運アップのご利益が高い神様として知られています。
ヒルコはイザナギ神とイザナミ神の最初の子ですが、生まれた時から身体が不自由だったことから葦舟に乗せて海に流されてしまいます。えびす信仰の拠点である「西宮神社」ではヒルコは海を漂った後、摂津国西浦の海岸に漂着しその地の人に育てられ、戎大神(えびす大神)として祀られるようになったそうです。

ご利益
  • 金運・財運向上
  • 豊漁繁栄
  • 航海安全
  • 交通安全
  • 心願成就

大国主 – オオクニヌシ

日本神話に登場する国津神の代表的な神で、国津神の主宰神とされています。出雲大社・大神神社の祭神。縁結びの神として有名ですが、その他にも五穀豊穣、医薬、子授の神、夫婦和合、養蚕守護、病気平癒、産業開発、交通・航海守護、商売繁盛などなどあらゆる分野にご利益があります。

 

ご利益

  • 金運・財運向上
  • 商売繁昌
  • 五穀豊穣
  • 病気平癒
  • 産業開発
  • 交通、航海守護
  • 縁結び
  • 子授
  • 夫婦和合
  • 家内安全
  • 交通安全
  • 厄除け

天太玉 – アメノフトダマ

占いの神さま、神事の神さまで、中臣氏と共に朝廷の祭祀(お祭り)を司った斎部氏(忌部氏)の祖神に当たります。お祭りを行なうために必要な鏡や玉、神に捧げる織物、武具、社殿の造営などを司り、産業の総祖神として崇敬されています。これらのことからも製造、商売繁盛、企業隆昌、事業繁栄、技術向上などにご利益があるとされています。

 

ご利益

  • 金運・財運向上
  • 災難除け
  • 厄除け
  • 方位除け
  • 縁結び
  • 技術向上
  • 織物守護
  • 殖産業守護

金山彦神 – カナヤマヒコ神

金山彦神は、鉱山の神・鍛冶の神・鉱物の神とされる金属全般の神様です。鉱山を司どり、荒金を採る神とされ金運、財運のご利益がある神さまとして、信仰を集めています。

 

ご利益

  • 金運隆昌
  • 商売繁盛
  • 石炭山の守護
  • 金山・銀山・銅山の守護
  • 金属加工業の守護
  • 商売繁盛
  • 開運招福
  • 災難避け
  • 厄除け

【七福神】弁財天 – ベンザイテン

「七福神」の1人でもあり、音楽,弁舌,財富,知恵,延寿を司る女神です。水と豊穣の神として崇拝され、川のせせらぎが奏でる音色から音楽の女神といわれ、技芸・文芸などの才能をもたらす神となりました。以前は「弁才天」と書かれていましたが、「才」が「財」に変わり、福徳財宝を授ける神としても信仰されています。

ご利益

  • 財福
  • 戦勝
  • 商売繁盛
  • 海上安全
  • 交通安全
  • 豊漁
  • 知恵
  • 子孫繁栄
  • 音楽上達
  • 技芸上達
  • 弁舌

【七福神】毘沙門天 – ビシャモンテン

「七福神」の1人でもあり、武神として知られる毘沙門天は、もともとインドの『クベーラ』という財宝の神さまです。
毘沙門天のご利益には、金運・開運・商売繁盛・勝運などがあり、信仰すると得られる10種の『福』というものがあります。

<10種の福>
①無尽の福(尽きることのない福)
②衆人愛敬の福(皆から愛される福)
③智慧の福(智慧により物事を正しく判断する福)
④長命の福(長生きする福)
⑤眷属衆太の福(周囲の信頼に恵まれる福)
⑥勝運の福​(勝負事に勝つ福)
⑦田畠能成の福​(田畑を豊作に導く福)
⑧蚕養如意の福(家業が成功する福)
⑨善識の福(良い教えを学ぶ福)
⑩仏果大菩提の福(悟りを得られる福)

この功徳(ご利益)を得るためには、仏の言葉である真言(マントラ)を唱えます。
毘沙門天の真言:「オン ベイシラ マンダヤ ソワカ」

 

ご利益

  • 財宝福徳
  • 商売繁盛
  • 社運隆昌
  • 戦勝祈願
  • 鎮護国家
  • 武道成就
  • 降魔厄除
  • 家内安全
  • 厄除開運
  • 受験合格
  • 方位除災
  • 心願成就
  • 必勝祈願
  • 霊祟除

 

金運アップのご利益がある神社一覧

 

北海道

  • 北海道神宮
    北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
  • 上川神社
    北海道旭川市神楽岡公園
  • 札幌八幡宮
    北海道北広島市輪厚中央5丁目3番16号
  • 函館八幡宮
    北海道函館市谷地頭町2-5
  • 星置神社
    北海道 札幌市手稲区星置南1丁目8番地1
  • 札幌伏見稲荷神社
    北海道札幌市中央区伏見2丁目2-68
  • 弥彦神社(伊夜日子神社)
    北海道 札幌市中央区中島公園1-8
  • 千歳神社
    北海道 千歳市真町1
  • 新琴似神社
    北海道 札幌市北区新琴似8条3丁目1番6号
  • 釧路一之宮 厳島神社
    北海道 釧路市米町1丁目3番18号
  • 潮見ヶ岡神社
    北海道 小樽市若竹町1番10号
  • 南幌神社
    北海道 空知郡南幌町緑町5丁目6−1
  • 豊栄神社
    北海道 恵庭市大町3-6-5
  • 石山神社
    北海道 札幌市南区石山254番地
  • 室蘭八幡宮
    北海道 室蘭市海岸町2丁目9-3
  • 早来神社
    北海道 勇払郡安平町早来大町173
  • 根室金刀比羅神社
    北海道 根室市琴平町1-4
  • 鳥取神社
    北海道 釧路市鳥取大通4丁目2番18号
  • 本輪西八幡神社
    北海道 室蘭市本輪西町3丁目28番8号
  • 有珠善光寺
    北海道 伊達市有珠町124
  • 穂多木神社
    北海道 札幌市中央区宮ケ丘474
  • 羽幌神社
    北海道 苫前郡羽幌町南大通6丁目1
  • 弟子屈神社
    北海道 川上郡弟子屈町高栄2-3-4
  • 日頭山 立雲寺
    北海道 室蘭市大沢町2-4-1

青森県

  • 岩木山神社
    青森県 弘前市百沢字寺沢27
  • 蕪嶋神社
    青森県八戸市大字鮫町字鮫56-2
  • 長者山新羅神社
    青森県八戸市長者一丁目6-10
  • 櫛引八幡宮
    青森県八戸市八幡字八幡丁3
  • 善知鳥神社
    青森県 青森市安方2-7-18
  • 十和田神社
    青森県 十和田市奥瀬十和田14
  • 廣田神社
    青森県 青森市長島
  • 龍興山神社
    青森県 八戸市南郷大字島守字内山115
  • 津軽赤倉山神社
    青森県 つがる市稲垣町繁田若竹62
  • 熊野神社
    青森県 南津軽郡大鰐町唐牛杉ノ木66

岩手県

  • 盛岡八幡宮
    岩手県 盛岡市八幡町13-1
  • 中尊寺
    岩手県西磐井郡平泉町平泉字衣関202
  • 志和稲荷神社
    岩手県紫波郡紫波町升沢字前平17-1
  • 達谷西光寺
    岩手県 西磐井郡平泉町平泉北沢16
  • 駒形神社
    岩手県 奥州市水沢中上野町1-83
  • 日高神社
    岩手県 奥州市水沢区日高小路14番地
  • 横山八幡宮
    岩手県 宮古市宮町2-5-1
  • 釜石大観音
    岩手県 釜石市大平町3-9-1
  • 長徳寺
    岩手県 一関市藤沢町保呂羽和田18
  • 清水寺
    岩手県 花巻市太田21-10
  • 摺沢八幡神社
    岩手県 一関市大東町摺沢字八幡前42-5
  • 瑞然寺
    岩手県 下閉伊郡山田町船越15地割3-242

宮城県

  • 榴岡天満宮
    宮城県 仙台市宮城野区榴ヶ岡105-3
  • 金蛇水神社
    宮城県 岩沼市三色吉字水神7
  • 黄金山神社
    宮城県遠田郡涌谷町字下町1-2
  • 大崎八幡宮
    宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6-1
  • 桜岡大神宮
    宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園1-1
  • 竹駒神社
    宮城県岩沼市稲荷町1-1
  • 坪沼八幡神社
    宮城県 宮城県仙台市太白区坪沼舘前東69
  • 金華山黄金山神社
    宮城県 石巻市鮎川浜金華山5
  • 鹿島台神社
    宮城県 大崎市鹿島台広長字鹿島12
  • 正一位 若草稲荷神社
    宮城県 登米市東和町米川字西綱木3
  • 米川八幡神社
    宮城県 登米市東和町米川字西綱木3
  • 大國神社
    宮城県 仙台市青葉区芋沢末坂27-14
  • 皇大神社
    宮城県 栗原市築館下宮野館1
  • 諏訪神社
    宮城県 仙台市太白区郡山5-13-8
  • 中田神社
    宮城県 仙台市太白区西中田1-20-12
  • 金蛇水神社(分社)
    宮城県 仙台市青葉区一番町4丁目11

秋田県

  • 高尾山日蓮寺助体院
    秋田県 秋田市雄和女米木字長面6-1
  • 太平山三吉神社
    秋田県秋田市広面字赤沼3の2
  • 大国主神社
    秋田県仙北市西木町西明寺字堂村92- 1
  • 秋田諏訪宮
    秋田県仙北群美郷町六郷字本道町19番地
  • 秋田県護国神社
    秋田市寺内大畑5-3
  • 彌高神社(いやたかじんじゃ)
    秋田県秋田市千秋公園1-16
  • 三皇熊野神社(さんこうくまのじんじゃ)
    秋田市牛島西3-10-11
  • 星辻神社(ほしつじじんじゃ)
    秋田県秋田市大町1-2
  • 日吉神社
    秋田県秋田市新屋日吉町10-67

山形県

  • 金峯神社
    山形県 鶴岡市大字青龍寺字金峯1
  • 白狐山光星寺
    山形県 東田川郡庄内町三ケ沢字中里47
  • 虚空蔵尊南光院
    山形県 鶴岡市田川乙17
  • 梨郷神社
    山形県 南陽市竹原984
  • 熊野大社
    山形県南陽市宮内3476-1
  • 月山神社(がっさんじんじゃ)
    山形県東田川郡庄内町立谷澤字本澤31
  • 荘内神社
    山形県鶴岡市馬場町4番1号
  • 出羽三山神社
    山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
  • 山形県護国神社
    山形県山形市薬師町2丁目8-75

福島県

  • 滑川神社
    福島県 須賀川市宮の杜1番地
  • 土津神社
    福島県 耶麻郡猪苗代町字見祢山3
  • 高司神社
    福島県 郡山市熱海町高玉字南田仲35番地の1
  • 豊景神社
    福島県 郡山市富久山町福原字福原1
  • 大鏑神社
    福島県 郡山市熱海町安子島字町164
  • 阿邪訶根神社
    福島県 郡山市大町二丁目14-1
  • 神炊館神社
    福島県 須賀川市諏訪町45-1
  • 大國魂神社
    福島県 いわき市平菅波字宮前
  • 木幡山隠津島神社(二本松市)
    福島県 二本松市木幡字治家49
  • 隠津島神社
    福島県 郡山市喜久田町堀之内字宮19-1
  • 王宮伊豆神社
    福島県 郡山市片平町字王宮17
  • 伊佐須美神社
    福島県大沼郡会津美里町宮林甲4377
  • 福島稲荷神社
    福島県福島市宮町1-29
  • 石都々古和気神社
    福島県石川郡石川町字下泉150
  • 安積国造神社
    福島県郡山市清水台1-6-23
  • 磐椅神社
    福島県猪苗代町字西峰6199

茨城県

  • 雨引観音(楽法寺)
    茨城県桜川市本木1
  • 酒列磯前神社
    茨城県 ひたちなか市磯崎町4607-2
  • 伏木香取神社
    茨城県 猿島郡境町伏木1
  • 大生郷天満宮
    茨城県 常総市大生郷町1234番地
  • 大甕神社
    茨城県 日立市大みか町6-16-1
  • 元三大師安楽寺
    茨城県 常総市大輪町1
  • 大雄院
    茨城県 日立市宮田町5-6-15
  • 本山 久昌寺
    茨城県 常陸太田市新宿町239
  • 一矢神社
    茨城県 那珂郡美和村下桧沢850-1
  • 一心寺
    茨城県 笠間市上郷1715-3
  • 鹿島神宮
    茨城県鹿嶋市宮中 2306-1
  • 大宝八幡宮
    茨城県下妻市大宝667
  • 一ノ矢八坂神社
    つくば市玉取2617
  • 笠間稲荷神社
    茨城県笠間市笠間1
  • 一言主神社
    茨城県常総市大塚戸町875

栃木県

  • 益子西明寺
    栃木県芳賀郡益子町益子4469
  • 大前恵比寿神社
    栃木県真岡市東郷943
  • 鷲子山上神社(とりのこさんしょう)
    栃木県那須郡那珂川町矢又1948
  • 大前恵比寿神社
    栃木県真岡市東郷943
  • 鷲子山上神社
    栃木県那須郡那珂川町矢又1948
  • 今宮神社
    栃木県さくら市馬場43
  • 太平山神社
    栃木県栃木市平井町659
  • 日光二荒山神社
    栃木県日光市山内2307
  • 下野 星宮神社
    栃木県 栃木県下野市下古山1530
  • 大前神社
    栃木県 真岡市937
  • 鷲子山上神社
    栃木県 那須郡那珂川町矢又1948
  • 間々田八幡宮
    栃木県 小山市間々田2330
  • 白蛇辨財天
    栃木県 真岡市久下田2-63
  • 寺岡山元三大師
    栃木県 足利市寺岡871
  • 三毳不動尊
    栃木県 栃木県栃木市藤岡町大田和747
  • 今市報徳二宮神社
    栃木県 日光市今市743
  • 下野大師華蔵寺
    栃木県 下野市古山928-1
  • 持寳院(多気不動尊)
    栃木県 宇都宮市田下町563
  • 愛宕神社
    栃木県 那須烏山市志鳥1066
  • 森友瀧尾神社
    栃木県 日光市森友995
  • 明鏡山龍雲寺
    栃木県 足利市大久保町1183
  • 萬福寺
    栃木県 足利市大沼田町1436番地
  • 日光大室高龗神社
    栃木県 日光市大室1619
  • 東海寺
    栃木県 宇都宮市篠井町827
  • 光照寺
    栃木県 那珂川町小川710
  • 西宮神社
    栃木県 足利市西宮町3877
  • 厳島神社
    栃木県 足利市名草町上町4990
  • 本経寺
    栃木県 足利市西宮町3806-2

群馬県

  • 冠稲荷神社
    群馬県太田市細谷町1
  • 妙義神社
    群馬県富岡市妙義町妙義6
  • 尾曳稲荷神社
    群馬県館林市尾曳町10-1
  • 雷電神社
    群馬県邑楽郡板倉町板倉2334
  • 中之嶽神社
    群馬県甘楽郡下仁田町上小坂1248
  • 於菊稲荷神社
    群馬県 高崎市新町247
  • 円戒不動山 光性寺
    群馬県 桐生市東4-1-13
  • 小祝神社
    群馬県 高崎市石原町1247
  • 妙力神社
    群馬県 桐生市境野町4-乙696

埼玉県

  • 聖(ひじり)神社
    埼玉県秩父市黒谷2191
  • 金鑽神社
    埼玉県児玉郡神川町二ノ宮750
  • 調神社
    埼玉県さいたま市浦和区岸町3−17−25
  • 三峯神社
    埼玉県 秩父市三峰298−1
  • 川越氷川神社
    埼玉県 川越市宮下町2-11-3
  • 宝登山神社
    埼玉県 秩父郡長瀞町長瀞1828
  • 熊野神社
    埼玉県 川越市連雀町17-1
  • 秩父今宮神社
    埼玉県 秩父市中町16-10
  • 埼玉厄除け開運大師・龍泉寺
    埼玉県 熊谷市三ヶ尻3712
  • 中山神社
    埼玉県 さいたま市見沼区中川143
  • 出雲大社埼玉分院
    埼玉県 朝霞市本町2-20-18
  • 糀谷八幡宮
    埼玉県 所沢市糀谷78
  • 瀧不動尊
    埼玉県 日高市台518
  • 金鑚神社
    埼玉県 本庄市千代田3-2-3
  • 成田山神護寺
    埼玉県 和光市白子3-40-30
  • 上原寺別院 祈誓結社
    埼玉県 上尾市瓦葺331-1
  • 足高神社
    埼玉県 深谷市武蔵野3283
  • 吉野神社
    埼玉県 さいたま市北区吉野町1丁目21

千葉県

  • 麻賀多神社
    千葉県成田市台方1
  • 安房神社
    千葉県館山市大神宮589
  • 香取神宮
    千葉県香取市香取1697-1
  • 櫻木神社
    千葉県野田市桜台210
  • 柏神社
    千葉県 柏市柏3-2-2
  • 菊田神社
    千葉県 習志野市津田沼3-2-5
  • 安房神社
    千葉県 館山市大神宮589
  • 富里香取神社
    千葉県 富里市高松101
  • 長福寿寺
    千葉県 長生郡長南町長南969
  • 遠見岬神社
    千葉県 勝浦市浜勝浦1
  • 光胤山 大野本光寺
    千葉県 市川市大野町3-1695-1
  • 真野寺
    千葉県 南房総市久保587
  • 八街神社
    千葉県 八街市八街へ217
  • 圓明院
    千葉県 君津市山本1535
  • 智弘院
    千葉県 大網白里市細草602-5
  • 安房高野山妙音院
    千葉県 館山市上真倉1689
  • 行徳弁天の森21
    千葉県 市川市行徳駅前2-20-9
  • 妙應寺
    千葉県 千葉県市川市本行徳2-18
  • 薬王山 吉祥院
    千葉県 柏市大室780
  • 瀧口神社
    千葉県 いすみ市深堀737
  • 太上神社
    千葉県 千葉市中央区登戸2-5-15

東京都

  • 英信寺
    東京都台東区下谷2丁目5-14
  • 穴八幡神社
    東京都新宿区西早稲田2-1
  • 放生寺
    東京都新宿区西早稲田2-1-14
  • 銭塚地蔵
    東京都台東区浅草2丁目3-1浅草寺弁天堂
  • 皆中稲荷神社
    東京都新宿区百人町1-11-16
  • 穴八幡宮
    東京都新宿区西早稲田2-1-11
  • 葛西神社
    葛飾区東金町6-10-5
  • 明治神宮
    東京都 渋谷区代々木神園町1番1号
  • 浅草寺
    東京都 台東区浅草2-3-1
  • 烏森神社
    東京都 港区新橋2-15-5
  • 日枝神社
    東京都 千代田区永田町2-10-5
  • 上野東照宮
    東京都 台東区上野公園9-88
  • 小網神社
    東京都 中央区日本橋小網町16-23
  • 富岡八幡宮
    東京都 江東区富岡1-20-3
  • 愛宕神社
    東京都 港区愛宕1-5-3
  • 蛇窪神社(上神明天祖神社)
    東京都 品川区二葉4-4-12
  • 鷲神社
    東京都 台東区千束3-18-7
  • 小野照崎神社
    東京都 台東区下谷2-13-14
  • 今戸神社
    東京都 台東区今戸1-5-22
  • 金王八幡宮
    東京都 渋谷区渋谷3-5-12
  • 芝東照宮
    東京都 港区芝公園4-8-10
  • 穴八幡宮
    東京都 新宿区西早稲田2-1-11
  • 高尾山薬王院
    東京都 八王子市高尾町2177
  • 金剛寺(高幡不動尊)
    東京都 日野市高幡733
  • 増上寺塔頭 三縁山 宝珠院
    東京都 港区芝公園4-8-55
  • 下谷神社
    東京都 台東区東上野3-29-8
  • 谷保天満宮
    東京都 国立市谷保5209
  • 猿江神社
    東京都 江東区猿江2-2-17
  • 豪徳寺
    東京都 世田谷区豪徳寺2-24-7
  • 大鳥神社
    東京都 豊島区雑司が谷3-20-14
  • 十番稲荷神社
    東京都 港区麻布十番1-4-6
  • 導きの社 熊野町熊野神社
    東京都 板橋区熊野町11-2
  • 恵比寿神社
    東京都 渋谷区恵比寿西1-11-1
  • 銀杏岡八幡神社
    東京都 台東区浅草橋1-29-11
  • 皆中稲荷神社
    東京都 新宿区百人町1-11-16
  • 兜神社
    東京都 中央区日本橋兜町1
  • 池袋御嶽神社
    東京都 豊島区池袋3-51-2
  • 金吾龍神社 東京分祠
    東京都 渋谷区代々木2-26-5バロール代々木510
  • 高田氷川神社
    東京都 豊島区高田2丁目2番18号
  • 平田神社
    東京都 渋谷区代々木3-8-10
  • 正伝寺
    東京都 港区芝1-12-12
  • 靍護稲荷神社
    東京都 中央区銀座6-10-1
  • 大悲願寺
    東京都 あきる野市横沢134
  • 八王子成田山傳法院
    東京都 八王子市南新町4
  • 子安稲荷神社
    東京都 豊島区上池袋2-38-4
  • 妙櫻寺
    東京都 多摩市南野1-3-1

神奈川県

  • 宇賀福神社(銭洗弁天)
    神奈川県鎌倉市佐助2丁目25-16
  • 叶神社
    横須賀市西浦賀1-1-13
  • 江島神社
    神奈川県藤沢市江の島2丁目3番8号
  • 鶴岡八幡宮
    神奈川県 鎌倉市雪ノ下2-1-31
  • 寒川神社
    神奈川県 高座郡寒川町宮山3916
  • 箱根神社
    神奈川県 足柄下郡箱根町元箱根80-1
  • 大山阿夫利神社
    神奈川県 伊勢原市大山355
  • 銭洗弁財天宇賀福神社
    神奈川県 鎌倉市佐助2-25-16
  • 鎌倉宮
    神奈川県 鎌倉市二階堂154
  • お三の宮日枝神社
    神奈川県 横浜市南区山王町5-32
  • 九頭龍神社本宮
    神奈川県 箱根町元箱根防ケ沢(箱根九頭龍の森内)
  • 金山神社
    神奈川県 川崎市川崎区大師駅前2丁目2−13−16
  • 鶴嶺八幡宮
    神奈川県 茅ケ崎市浜之郷462
  • 座間神社
    神奈川県 座間市座間1-3393-2
  • 皇大神宮烏森神社
    神奈川県 藤沢市鵠沼神明2-11-5
  • 七面山 妙恵寺
    神奈川県 横浜市南区六ッ川2-38-8
  • 身代り不動尊(大明王院)
    神奈川県 川崎市高津区下作延4丁目26−1
  • 八雲神社
    神奈川県 鎌倉市西御門1丁目13−1
  • 妙法寺
    神奈川県 横浜市戸塚区名瀬町772-4
  • 伊勢原 法泉寺
    神奈川県 伊勢原市三ノ宮2683
  • 金山神社
    神奈川県 横浜市磯子区洋光台3-35-10
  • 大弁財功徳天社
    神奈川県 横浜市緑区霧が丘4-16
  • 旭弁財天
    神奈川県 横浜市戸塚区戸塚町

新潟県

  • 高龍神社
    新潟県 長岡市蓬平町甲1590ノ4番地
  • 宝徳山稲荷大社
    新潟県 長岡市飯塚870
  • 金峯神社
    新潟県 長岡市西蔵王2-6-19
  • 石動神社
    新潟県 小千谷市大字ひ生乙1380-2
  • 諏訪神社
    新潟県 新潟市中央区旭町通2番町736番地ノ5
  • 弥彦神社
    新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
  • 三条八幡宮
    新潟県三条市八幡町12-18
  • 新潟県護国神社
    新潟県新潟市中央区西船見町5932-300

富山県

  • 慈尊院
    富山県 高岡市二上1519
  • 金胎寺
    富山県 射水市戸破3315
  • 惠比壽神社
    富山県 富山市白銀町3
  • 高瀬神社
    富山県南砺市高瀬291
  • 射水神社
    富山県高岡市古城1-1
  • 杉原神社
    富山県富山市八尾町黒田3166
  • 新川神社
    富山県富山市新庄町2-13-47
  • 岩瀬諏訪神社
    富山県魚津市諏訪町1-16

石川県

  • 金剱宮
    石川県白山市鶴来日詰町巳118-5
  • 鶴舞山 永安寺
    石川県 金沢市館山町キ1-7
  • 願掛け寺 香林寺
    石川県 金沢市野町1-3-15
  • 白山比咩神社
    石川県白山市三宮町ニ105-1
  • 気多神社
    石川県羽咋市寺家町ク1
  • 金澤神社
    石川県金沢市兼六町1-3
  • 石川護国神社
    石川県金沢市石引4-18-1

福井県

  • 越前二の宮 劔神社
    福井県丹生郡織田町金栄山
  • 毛谷黒龍神社
    福井県福井市毛矢3-8-1
  • 福井県護国神社
    福井県福井市大宮2-13-8
  • 岡太神社
    福井県越前市粟田部町19-13
  • 永平寺
    福井県 吉田郡永平寺町志比5-15
  • 金崎宮
    福井県 敦賀市金ケ崎町1-4
  • 藤島神社(贈正一位新田義貞公之大宮)
    福井県 福井市毛矢3丁目8−21
  • 總社 和田八幡宮
    福井県 福井市和田3丁目1113
  • 潮音院
    福井県 大飯郡おおい町本郷85-4
  • 賀茂神社
    福井県 福井市加茂町7−1
  • 瀧谷寺
    福井県 坂井市三国町滝谷1-7-15
  • 弘法院大師堂
    福井県 福井市門前町宝石山17-1-1
  • 高岳寺
    福井県 坂井市丸岡町篠岡23-8
  • 栄久寺
    福井県 越前市京町3-4-34

山梨県

  • 金櫻神社
    山梨県甲府市御岳町2347
  • 北口本宮冨士浅間神社
    山梨県富士吉田市上吉田5558
  • 武田神社
    山梨県 甲府市古府中町2611
  • 身延山定林坊
    山梨県 南巨摩郡身延町身延3571
  • 新倉富士浅間神社
    山梨県 富士吉田市新倉3353
  • 新屋山神社
    山梨県 富士吉田市新屋1230
  • 小室浅間神社
    山梨県 富士吉田市下吉田3-32-18
  • 差出磯大嶽山神社
    山梨県 山梨市南1376-1
  • 住吉神社
    山梨県 甲府市住吉1-13-10
  • 七面山敬慎院
    山梨県 南巨摩郡身延町身延4217-1
  • 身延山 本行坊
    山梨県 南巨摩郡身延町身延3610
  • 金龍寺
    山梨県 南巨摩郡身延町帯金1920
  • 清運寺
    山梨県 甲府市朝日5-2-11
  • 昇玉堂
    山梨県 甲府市猪狩町1338

長野県

  • 鉾持神社
    長野県伊那市高遠町西高遠1600
  • 象山神社
    長野県長野市松代町松代1502
  • 四柱神社
    長野県松本市大手3-3-20
  • 諏訪大社
    長野県諏訪市中洲宮山1(上社本宮)
  • 国宝霊場 大法寺
    長野県 小県郡青木村当郷2052
  • 三澤寺
    長野県 伊那市福島1105
  • 御嶽神社(王滝口)里宮
    長野県 木曽郡王滝村3315
  • 信濃比叡廣拯院
    長野県 下伊那郡阿智村智里3592-4
  • 御嶽神社 頂上奥社
    長野県 木曽郡王滝村
  • 小内神社
    長野県 長野市若穂棉内字森5908
  • 南宮神社
    長野県 木曽郡木曽町日義1492
  • 御嶽神社 遥拝所
    長野県 木曽郡王滝村田の原
  • 貧乏神神社
    長野県飯田市大瀬木2728-1

岐阜県

  • 手力雄神社
    岐阜県各務原市那加手力町4
  • 伊奈波神社
    岐阜県岐阜市伊奈波通1-1
  • 坂下出雲福徳神社
    岐阜県中津川市坂下638-4
  • 金神社
    岐阜県 岐阜市金町5丁目3番地
  • 南宮大社
    岐阜県 不破郡垂井町宮代字峯1734番地の1
  • 岩戸弘法弘峰寺
    岐阜県 岐阜市長森岩戸944-99
  • 御井神社
    岐阜県 各務原市三井町5丁目8
  • 護国之寺
    岐阜県 岐阜市長良雄総194-1
  • 日龍峯寺(高澤観音)(美濃清水)
    岐阜県 関市下之保4560
  • 眞中神社
    岐阜県 岐阜県岐阜市正木236-2
  • 高賀神社
    岐阜県 関市洞戸高賀1217
  • 古井の天狗山
    岐阜県 美濃加茂市森山町3丁目5−57
  • 三輪神社
    岐阜県 揖斐郡揖斐川町三輪1322番地
  • 新羅神社
    岐阜県 多治見市御幸町2丁目99番地
  • 永昌院
    岐阜県 美濃市安毛711
  • 醍醐寺
    岐阜県 岐阜市石原3-60-1

静岡県

  • 須倍神社
    静岡県浜松市北区都田町神明風呂6284
  • 割狐塚稲荷神社
    静岡県駿東郡長泉町下土狩663
  • 五社神社諏訪神社
    静岡県浜松市中区利町302-5
  • 山神社(土肥金山)
    静岡県伊豆市土肥2726
  • 富士山本宮浅間大社
    静岡県富士宮市宮町1-1
  • 事任八幡宮
    静岡県 掛川市八坂642
  • 駒形神社
    静岡県 御前崎市御前崎937
  • 白羽神社
    静岡県 御前崎市白羽3511番地
  • 飽波神社
    静岡県 藤枝市藤枝5丁目15-36
  • 高塚熊野神社
    静岡県 浜松市南区高塚町4708
  • 身代り不動尊(大明王院)
    静岡県 熱海市伊豆山836
  • 城山富士浅間神社
    静岡県 富士宮市元城町26-13
  • 子宝・安産の寺 西福寺
    静岡県 菊川市吉沢523
  • 光明寺
    静岡県 裾野市公文名342(公文名343)
  • 上行寺
    静岡県 焼津市
  • 青木神社
    静岡県 焼津市本町1-3-28
  • 松尾神社
    静岡県 浜松市中区元魚町29
  • 正光寺
    静岡県 浜松市東区豊町749
  • 日蓮宗 法雲寺
    静岡県 賀茂郡西伊豆町宇久須1122-1
  • 土肥金山 山神社
    静岡県 伊豆市土肥2726
  • 一乗院
    静岡県 静岡市清水区蒲原中369-1
  • 宝鏡寺
    静岡県 駿東郡小山町竹之下1462

愛知県

  • 洲崎神社
    愛知県名古屋市中区栄1-31-25
  • 三光稲荷神社
    愛知県犬山市犬山北古券65-18
  • 熱田神宮
    愛知県 名古屋市熱田区神宮1-1-1
  • 三輪神社
    愛知県 名古屋市中区大須3丁目9−32
  • 別小江神社
    愛知県 名古屋市北区安井4-14-14
  • 普門寺(切り絵 御朱印の寺)
    愛知県 豊橋市雲谷町ナベ山下7
  • 砥鹿神社(里宮)
    愛知県 豊川市一宮町西垣内2
  • 名古屋東照宮
    愛知県 名古屋市中区丸の内2-3-37
  • 山田天満宮
    愛知県 名古屋市北区山田町3-25
  • 尾張猿田彦神社
    愛知県 愛知県一宮市奥町風田67−1
  • 若宮神明社
    愛知県 一宮市奥町堤下2-95
  • 正寿寺
    愛知県 名古屋市西区則武新町1-8-2
  • 吉田神社
    愛知県 豊橋市関屋町2
  • 七所神社
    愛知県 名古屋市南区笠寺町字天満12
  • 金神社
    愛知県 名古屋市北区山田町3-25
  • 一畑山薬師寺
    愛知県 岡崎市藤川町王子ケ入12−44
  • 豊藤稲荷神社
    愛知県 名古屋市緑区作の山町180
  • 尾張高野山宗 総本山 岩屋寺
    愛知県 知多郡南知多町山海間草109
  • 宗徳寺
    愛知県 蒲郡市一色町狭間20・21
  • 砥鹿神社(奥宮)
    愛知県 豊川市上長山町本宮下4
  • 六所神社
    愛知県 名古屋市東区矢田南1-6-37
  • 小垣江神明神社
    愛知県 刈谷市小垣江町字下56

三重県

  • 頭之宮四方神社
    三重県度会郡大紀町大内山3314-2
  • 海山道神社
    三重県四日市市海山道町1-62
  • 諏訪神社
    三重県四日市市諏訪栄町22-38
  • 椿大神社
    三重県鈴鹿市山本町1871
  • 猿田彦神社
    三重県 伊勢市宇治浦田2-1-10
  • 桑名宗社(春日神社)
    三重県 桑名市本町46
  • 金井神社
    三重県 いなべ市員弁町北金井911
  • 大福田寺
    三重県 桑名市大字東方1426
  • 伊奈冨神社
    三重県 鈴鹿市稲生西2-24-20
  • 彌都加伎神社
    三重県 鈴鹿市東玉垣町1412
  • 松阪神社
    三重県 松阪市殿町 1445
  • 大山祇神社
    三重県 鳥羽市鳥羽3-4-15
  • 玉三稲荷神社
    三重県 桑名市大字上野80

滋賀県

  • 滋賀県護国神社
    滋賀県 彦根市尾末町1-59
  • 瓦屋寺
    滋賀県 東近江市建部瓦屋寺町436
  • 観音禅寺
    滋賀県 蒲生郡竜王町小口848
  • 馬見岡綿向神社
    滋賀県 蒲生郡日野町村井705
  • 豊満神社
    滋賀県 愛知郡愛荘町豊満392
  • 立志神社
    滋賀県 湖南市三雲1353
  • 厳島神社(べんざいてん)
    滋賀県近江八幡市沖島町
  • 近江神宮
    滋賀県大津市神宮町1-1
  • 日吉大社
    滋賀県大津市坂本5-1-1
  • 多賀大社
    滋賀県犬上郡多賀町多賀604
  • 竹生島神社
    滋賀県長浜市早崎町1821
  • 長等神社
    滋賀県大津市三井寺町4-1

京都府

  • 御金(みかね)神社
    京都市中京区西洞院通御池上ル西洞院町618
  • 六波羅密寺
    京都市東山区松原通り東入る
  • 石清水八幡宮
    京都府 八幡市八幡高坊30
  • 豊国神社
    京都府 京都市東山区大和大路正面茶屋町530
  • 車折神社
    京都府 京都市右京区嵯峨朝日町23
  • 柳谷観音 楊谷寺
    京都府 長岡京市浄土谷堂ノ谷2
  • 二尊院
    京都府 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
  • 京都ゑびす神社
    京都府 京都市東山区大和大路通四条下ル小松町125
  • 大豊神社
    京都府 京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町81-1
  • 武信稲荷神社
    京都府 京都市中京区今新在家西町38
  • 白雲神社
    京都府 京都市上京区京都御苑
  • 繁昌院
    京都府 福知山市字掘573−1
  • 櫟谷宗像神社(松尾大社摂社)
    京都府 京都市西京区嵐山中尾下町61
  • 金札宮
    京都府 京都市伏見区鷹匠町八番地
  • 宝積寺
    京都府 乙訓郡大山崎町大山崎銭原1
  • 九頭竜大社
    京都府 京都市左京区八瀬近衛町681
  • 亀峰山平成院
    京都府 京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町14-8
  • 日體寺
    京都府 京都市東山区清水4-151
  • 玉田神社
    京都府 久世郡久御山町大字森小字宮東1
  • 桑田神社
    京都府 亀岡市篠町山本北條51
  • 聖法院
    京都府 木津川市加茂町銭司美ノ畑26
  • 車折神社
    京都府京都市右京区嵯峨朝日町23
  • 伏見稲荷神社
    京都市伏見区深草薮之内町68
  • 北野天満宮
    京都市上京区馬喰町
  • 出雲大神宮
    京都府亀岡市千歳町出雲無番地

大阪府

  • 住吉大社
    大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
  • 堀川戎神社
    大阪府大阪市北区西天満5-4-17
  • 玉造稲荷神社
    大阪府大阪市中央区玉造2-3-8
  • 野田恵美須神社
    大阪府大阪市福島区多摩川4-1-1
  • 田蓑神社
    大阪府大阪市西淀川区佃1-18-14
  • 服部天神宮
    大阪府 豊中市服部元町1-2-17
  • 杭全神社
    大阪府 大阪市平野区平野宮町2-1-67
  • 大本山七宝瀧寺
    大阪府 泉佐野市大木8
  • 瓢箪山稲荷神社
    大阪府 東大阪市瓢箪山町8-1
  • 天之宮
    大阪府 泉南郡岬町多奈川谷川3249−1
  • 玉祖神社
    大阪府 八尾市神立5-5-93
  • 菅原神社
    大阪府 大阪市平野区加美鞍作1-5-17
  • 専念寺
    大阪府 大阪市平野区喜連4-5-7
  • 本性寺
    大阪府 守口市佐太中町5-3-10
  • 三島鴨神社
    大阪府 高槻市三島江2丁目7−37
  • 青荘山松佑寺
    大阪府 豊能郡能勢町宿野909
  • 観音寺
    大阪府 大阪府箕面市粟生間谷西6丁目4-14

兵庫県

  • 西宮神社
    兵庫県西宮市社家町1-17
  • 長田神社
    兵庫県神戸市長田区長田町3-1-1
  • 生田神社
    兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
  • 四宮神社
    兵庫県神戸市中央区中山手通5-2-13
  • 松尾稲荷神社
    兵庫県神戸市兵庫区東出町3-21-3
  • 尼崎えびす神社
    兵庫県 尼崎市神田中通3-82
  • 舞子六神社
    兵庫県 神戸市垂水区西舞子1-5-7
  • 宝塚神社
    兵庫県 宝塚市社町4-8
  • 赤堂観音蓮華寺
    兵庫県 養父市大屋町夏梅682
  • 福海寺
    兵庫県 神戸市兵庫区西柳原町10-10
  • 柏原八幡宮
    兵庫県 丹波市柏原町柏原3625
  • 明石神社
    兵庫県 明石市上ノ丸1-20-7
  • 三輪神社
    兵庫県 三田市三輪3-5-1
  • 厄除の宮 駒林神社
    兵庫県 神戸市長田区駒ケ林町3-7-3
  • 龍光寺
    兵庫県 たつの市龍野町北龍野60-12

奈良県

  • 朝護孫子寺 千手院 銭亀堂
    奈良県生駒郡平群町信貴山
  • 大神神社
    奈良県桜井市三輪1422
  • 吉水神社
    奈良県吉野郡吉野町吉野山579
  • 高天彦神社
    奈良県御所市高天
  • 天河神社
    奈良県吉野郡天川村坪内107
  • 金峯山寺
    奈良県 吉野郡吉野町大字吉野山2498

和歌山県

  • 熊野本宮大社
    和歌山県田辺市本宮町本宮1100
  • 日前神宮・国縣神宮
    和歌山県和歌山市秋月365
  • 丹生都比売神社
    和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野230
  • 紀州宝来宝来神社
    和歌山県有田郡有田川町田角502-1
  • 寶來山神社
    和歌山県伊都郡かつらぎ町萩原56
  • 加太春日神社
    和歌山県 和歌山市加太1343
  • 清高稲荷社
    和歌山県 伊都郡高野町高野山
  • 廣八幡宮
    和歌山県 有田郡広川町上中野206
  • 風吹山弁財天院
    和歌山県 岩出市根来字洞尾2276-2
  • 白蛇弁天
    和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町大字勝浦 弁天島

鳥取県

  • 金持神社
    鳥取県日野郡日野町根雨101番地
  • 茂宇気(もうけ)神社
    鳥取県鳥取市鹿野町河内
  • 宇倍神社
    鳥取県 鳥取市国府町宮下651
  • 満正寺
    鳥取県 倉吉市鍛冶町1-2948
  • 勝田神社
    鳥取県米子市博労町2-10
  • 江嶋神社
    鳥取県八頭郡若桜町三倉

島根県

  • 須佐神社
    島根県出雲市佐田町須佐730
  • 出雲大社
    島根県出雲市大社町杵築東195
  • 物部神社
    島根県大田市川合町川合1545
  • 太鼓谷稲成神社
    島根県鹿足郡津和野町後田409
  • 美保神社
    島根県松江市美保関町美保関608
  • 六所神社
    島根県 松江市大草町496番地
  • 日吉神社
    島根県 出雲市今市町1765
  • 稻荷神社
    島根県 松江市寺町183
  • 光明寺(馬木不動尊)
    島根県 出雲市馬木町1123
  • 妙法寺
    島根県 益田市幸町11-17

岡山県

  • 吉備津彦神社
    岡山県岡山市北区一宮1043
  • 吉備津神社
    岡山県岡山市北区吉備津931
  • 油掛大黒天神社
    岡山県岡山市北区弓之町16-8
  • 沖田神社
    岡山県岡山市中区沖元411
  • 阿智神社
    岡山県倉敷市本町12-1
  • 玉井宮東照宮
    岡山県 岡山市中区東山1-3-81
  • 照光山 養命寺
    岡山県 新見市足見3182

広島県

  • 厳島神社
    広島県廿日市市宮島町1-1
  • 金持稲荷大社
    広島県広島市佐伯区五日市4-18-18
  • 空鞘稲生神社
    広島県広島市中区本川町3-3-2
  • 恵美須神社
    広島県広島市中区榎町1-25
  • 胡子神社
    広島県広島市中区胡町5-14
  • 空鞘稲生神社
    広島県 広島市中区本川町3丁目3-2
  • 賀羅加波神社
    広島県 三原市中之町5-10-20
  • とうかさん圓隆寺
    広島県 広島市中区三川町8-12
  • 本覚寺
    広島県 広島市中区十日市町1-4-10
  • 王子山薬師寺
    広島県 福山市東深津町5-20-50

山口県

  • 岩国白蛇神社
    山口県 岩国市今津町6-4-2
  • 琴崎八幡宮
    山口県 宇部市大字上宇部大小路571
  • 白崎八幡宮
    山口県岩国地今津6-12-23
  • 金輪神社
    山口県下松市北斗町
  • 金麗社
    山口県美祢市美東町大田上新町
  • 鈴ヶ森稲荷神社
    山口県 山口県下関市伊崎町1丁目7ー23

徳島県

  • 薬王寺
    徳島県 海部郡美波町奥河内字寺前285-1
  • 快神社
    徳島県 徳島市南佐古七番町8-12(社務所6-6)
  • 劔山本宮宝蔵石神社
    徳島県 美馬市木屋平字川上カケ1
  • 持正院
    徳島県 徳島市入田町安都真267-4
  • 坂本八幡神社
    徳島県 勝浦郡勝浦町坂本宮平2
  • 日峰神社
    徳島県小松島市中田町西山92
  • 弁天山・厳島神社
    徳島県徳島市方上町弁財天8-1
  • 事代主神社
    徳島県徳島市通町2-16
  • 金長神社
    徳島県小松島市中田町脇谷
  • 轟神社
    徳島県海部郡海陽町平井王余魚谷21-2

香川県

  • 金刀比羅宮
    香川県仲多度郡琴平町892-1
  • 冠纓神社
    香川県高松市香南町由佐1413
  • 石鎚神宮
    香川県三豊市詫間町詫間7051-33
  • 東浜恵美須神社
    香川県高松市城東町2-4-3
  • 田村神社
    香川県 高松市一宮町286
  • 讃岐國分寺
    香川県 高松市国分寺町国分2065
  • 高屋神社
    香川県 観音寺市高屋町2800
  • 大宮神社
    香川県 仲多度郡まんのう町吉野832-5

愛媛県

  • 大山祗神社
    愛媛県今治市大三島町宮浦3327
  • 伊曽乃神社
    愛媛県西条市中野甲1649
  • 西條神社
    愛媛県西条市大町1159
  • 高忍日賣神社
    愛媛県伊予郡松前町徳丸387
  • 伊豫豆比古命神社
    愛媛県 松山市居相2-2-1
  • 出雲大社松山分祠
    愛媛県 松山市本町3-5-5
  • 高忍日賣神社
    愛媛県 伊予郡松前町大字徳丸387番地
  • 三島神社
    愛媛県 松山市久万ノ台1278
  • 伊豫稲荷神社
    愛媛県 伊予市稲荷1230
  • 伊豫岡八幡神社
    愛媛県 伊予市上吾川495
  • 施法寺(東大寺末寺)
    愛媛県 喜多郡内子町知清373-1

高知県

  • 細勝寺
    高知県 南国市田村乙1223-1
  • 土佐神社
    高知県高知市しなね2-16-1
  • 椙本神社
    高知県吾川郡いの町大国町
  • よさこい稲荷神社
    高知県高知市帯屋町2-7-2
  • 高知八幡宮
    高知県高知市はりまや町3-8-11
  • 土佐稲荷神社
    高知県高知市二葉町17-18

福岡県

  • 宗像大社
    福岡県宗像市田島2331
  • 宮地嶽神社
    福岡県福津市宮司元町7-1
  • 太宰府天満宮
    福岡県太宰府市宰府4-7-1
  • 櫻井神社
    福岡県糸島市志摩桜井4227
  • 英彦山神宮
    福岡県田川郡添田町大字英彦山1
  • 紅葉八幡宮
    福岡県 福岡市早良区高取1-26-55
  • 櫻井神社
    福岡県 糸島市志摩桜井4227
  • 曩祖八幡宮
    福岡県 飯塚市宮町2-3
  • 大牟田神社
    福岡県 大牟田市本町1-2-22
  • 圓應寺
    福岡県 福岡市中央区大手門3-1-7
  • 香山昇竜大観音
    福岡県 朝倉市杷木志波871-4
  • 田脇日吉神社
    福岡県 柳川市田脇948
  • 三笠神社
    福岡県 大牟田市鳥塚町88
  • 大牟田 熊野神社
    福岡県 大牟田市鳥塚町88
  • 善覚寺
    福岡県 直方市植木959-1
  • 圓誠寺
    福岡県 朝倉市比良松401

佐賀県

  • 宝当神社
    佐賀県唐津市高島523
  • 武雄神社
    佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
  • 祐徳稲荷神社
    佐賀県鹿島市古枝乙1855
  • 金立神社
    佐賀県佐賀市金立町大字金立2467
  • 福富神社
    佐賀県杵島郡白石町大字福富223
  • 総本山 本福寺
    佐賀県 三養基郡基山町宮浦2120
  • 寶当神社
    佐賀県 唐津市高嶋523
  • 大本山誕生院
    佐賀県 鹿島市納富分2011
  • 國相寺
    佐賀県 佐賀市愛敬町4-54

長崎県

  • 長崎八坂神社
    長崎県長崎市鍛冶屋町8-53
  • 御館山稲荷神社
    長崎県諫早市永昌町42-13
  • 若宮稲荷神社
    長崎県長崎市伊良林2-10-2
  • 金屋神社
    長崎県東彼杵郡波佐見町金屋郷2493
  • 諫早神社
    長崎県 諫早市宇都町1-12

熊本県

  • 国造神社
    熊本県阿蘇市一の宮町手野2110
  • 蛇石神社
    熊本県阿蘇市赤水1815
  • 福の神大黒天
    熊本県阿蘇市内牧湯山
  • 宝来宝来神社
    熊本県 阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
  • 阿蘇白水龍神權現神社(阿蘇白蛇神社)
    熊本県 阿蘇郡南阿蘇村大字中松3290-1
  • 佐伊津神社
    熊本県 本渡市佐伊津町2436
  • 本妙寺
    熊本県 熊本市西区花園4-13-1
  • 神龍八大龍王神社
    熊本県 菊池市龍門643

大分県

  • 宇佐神宮
    大分県宇佐市南宇佐2859
  • 富来神社
    大分県国東市国東町安国寺1639-2
  • 八幡朝見神社
    大分県別府市朝見2-15-19
  • 春日神社
    大分県大分市勢家町4-6-87
  • 福良天満宮
    大分県臼杵市福良211
  • 薦神社
    大分県 中津市大貞209-1
  • 高塚愛宕地蔵尊
    大分県 日田市天瀬町馬原3740
  • 小国両神社
    熊本県 阿蘇郡小国町大字宮原1670
  • 雲八幡神社
    大分県 中津市耶馬溪町宮園407番地
  • 妙顕寺
    大分県 臼杵市大字福良581−2
  • 妙光寺
    大分県 速見郡日出町3360
  • 本光寺
    大分県 別府市山の手町17
  • 樹林寺
    大分県 臼杵市大字諏訪738

宮崎県

  • 一葉稲荷神社
    宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
  • 霞神社
    宮崎県西諸県郡高原町後川内1553
  • 今山八幡宮
    宮崎県延岡市山下町1丁目3875
  • 白龍神社
    宮崎県都城市高崎町前田1781-40
  • 御年神社
    宮崎県北諸県郡三股町宮村3511-1
  • 都農神社
    宮崎県 児湯郡都農町大字川北13294
  • 身延山宮崎別院 立正寺
    宮崎県 宮崎市末広1-6-1
  • 剣柄稲荷神社
    宮崎県 東諸県郡国富町大字本庄4845
  • 水谷神社
    宮崎県 延岡市吉野町
  • 伊福形神社
    宮崎県 延岡市北一ケ岡4-11-12
  • 金松法然社
    宮崎県 えびの市大字栗下757-10

鹿児島県

  • 箱崎八幡神社
    鹿児島県出水市上知識町46
  • 荒田八幡宮
    鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目7-21
  • 釜蓋神社
    鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
  • 恵宝神社
    鹿児島県鹿児島市星が峯3-55-1
  • 稲荷神社
    鹿児島県鹿児島市稲荷町34-15
  • 霧島神宮
    鹿児島県 霧島市霧島田口2608-5
  • 精矛神社
    鹿児島県 姶良市加治木町日木山311
  • 月讀神社
    鹿児島県 肝属郡串良町有里3134
  • 羽島崎神社
    鹿児島県 串木野市羽島5944

沖縄県

  • 波上宮(なみのうえぐう)
    沖縄県那覇市若狭1-25-11
  • 金武宮(きんぐう)
    沖縄県国頭郡金武町金武222
  • 普天満宮(ふてんまぐう)
    沖縄県宜野湾市普天間1丁目27-10
  • 沖宮(おきのぐう)
    沖縄県那覇市奥武山町44番地
  • 沖縄県護国神社(おきなわけんごこくじんじゃ)
    沖縄県那覇市奥武山町44
  • 宮古神社(みやこじんじゃ)
    沖縄県宮古島市平良西里5-1

 

宝くじ当選祈願の神社 一覧

  • 南蔵院の大黒様のお札
    福岡県糟屋郡篠栗町
  • 宝当(ほうとう)神社
    佐賀県唐津市高島525
  • 皆中(かいちゅう)稲荷神社
    東京都新宿区百人町1-11
  • 大宝八幡宮
    茨城県下妻市大宝667
  • 坂下出雲福徳神社
    岐阜県中津川市坂下638-4
  • 瀧安寺
    大阪府箕面市箕面公園
  • 高津宮
    大阪市中央区高津1丁目1番29号
  • 宝来宝来神社
    熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
  • 大国魂神社
    福島県いわき市平菅波宮前54
  • 阿蘇白蛇神社
    熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松3290-1
  • 蛇石神社
    熊本県阿蘇市赤水1815
  • 富来神社
    大分県国東市国東町安国寺1639-2

コメント

タイトルとURLをコピーしました